
イベント情報
シルエット



台日デジタル医療とスマートヘルスシティの発展シンポジウム(オンライン+リアル会場)、無料参加
2022-08-01

ウイルスと共存する時代が到来したことにより、パーソナル・ヘルス・ビッグデータ(収集、共有、分析、パラダイムシフト)を通じた各種スマート・テクノロジーの発展が促され、「デジタル医療とスマートヘルスシティ」を構築し、人々が健康で安心な生活形態を確保することが、引き続き日台産官学研、ひいてはアジアの新興市場が共通して関心を持つ課題となっている。中でも、パーソナル・ヘルスとメディカル・レコード(PHR)を統合、運用してヘルス・データ基盤を構築し、遠隔医療、AIビデオ診療、疫病監視、救難救助、医療物資スピードサービス等のデジタル医療関連テクノロジーの発展を加速させ、さらにはスマートヘルスシティを構築することが重要な戦略方針になっている。今回のシンポジウムでは「デジタル医療とスマートヘルスシティの発展」に焦点を当て、日台を代表する学者及びテクノロジーの専門家をお招きして最新の成果をご共有いただき、日台関連機構の連携を促進するとともに、ポストコロナの新生活におけるデジタル医療の基礎の構築とシリアルデータ応用のコンセンサスと戦略方針を固める。また、日台のさらなる協力を促進し、適合するデジタル医療転換モジュールを分析し、アジアの新興市場にまで普及させることを目指す。今回のシンポジウムではリアル会場とオンライ配信の併用モデルを採用し、全プログラムは無料である。各界のエキスパートの皆様、どうぞ奮ってご参加ください。 | |||||||||||||
|
Facebook
Twitter
LinkedIn
Telegram